第1回キテミル川越ショートフィルム大賞受賞作品・授賞式映像の配信
川越市では、市内の魅力ある地域資源を発掘し、映像による発信を行うことを目的として、市内で撮影をおこなった映像作品を対象としたコンテスト「キテミル川越ショートフィルム大賞」を、米アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア」(以下、SSFF & ASIA)を主催するショートショート実行委員会の協力のもと開催しています。
平成29年6月4日に表参道ヒルズ スペース オー(東京都渋谷区)にて、「SSFF & ASIA2017」プログラムの一つとして行われた第1回授賞式のダイジェスト映像および大賞・奨励賞を受賞した作品を、インターネット上の動画共有サービスであるYouTube(ユーチューブ)の「川越市チャンネル」にて配信しています。
配信映像一覧
第1回「キテミル川越ショートフィルム大賞」授賞式ダイジェスト映像
平成29年6月4日に表参道ヒルズで行われた、授賞式の様子を収めたダイジェスト映像です。
ゲスト:市村正親さん(俳優)、別所哲也さん(SSFF&ASIA代表)
大賞:宝池に寄り道を(井上 博貴/16分56秒/日本/ドラマ/2017)
あらすじ
川田は、彼女の姉・エツ子に密かに想いを寄せていた。
そんなエツ子も妹の彼氏である川田が気になる存在になっていた。
2人の想いが実ることはなかったが、それぞれの心の片隅に残ったままであった…。
川越・熊野神社にある銭洗い弁天での想い出のエピソードを中心に、過去から現在を描くラブストーリー。
奨励賞:的場たぬき山公園(小崎 基広/16分00秒/日本/ドラマ/2017)
あらすじ
二人の若者は的場たぬき山公園で奇跡を起こすたぬき像を見つける。
奨励賞:ゆるい恋(中條 夏実/13分40秒/日本/ドラマ、コメディ/2017)
あらすじ
川越市のゆるキャラ「福っくらちゃん」のナカノヒトに一目惚れした太一。福っくらちゃんのナカノヒトに再び会う為、川越を訪れるが―
奨励賞:いもガール(生見 司織/24分22秒/日本/コメディ/2017)
あらすじ
笑えない元アイドル、早乙女桜。かつては塩対応としてもてはやされたが、今は事務所のお荷物と化していた。そんな彼女が、ひょんなことから川越の「ミス・サツマイモ」に選ばれることに……。川越市役所職員との交流の中で、彼女が笑顔を取り戻していく物語。
関連情報
-
YouTube川越市チャンネル(外部リンク)
キテミル川越ショートフィルム大賞 -
ショートショート実行委員会(外部リンク)
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
広報室 シティセールス推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 シティセールス推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。