2総合計画の名称・構成・期間

ページID1008185  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

1)計画の名称

この計画の名称は「第二次川越市総合計画」とします。

2)計画の構成

第二次川越市総合計画は、「基本構想」、「基本計画」及び「実施計画」をもって構成します。

イラスト:計画の構成(基本構想・基本計画・実施計画)

3)計画の期間

この計画は、平成8年度(1996年度)を初年度とし、目標年次は次のとおりとします。

  • 基本構想 平成17年度(2005年度)
  • 基本計画 前期・・・平成12年度(2000年度)、後期・・・平成17年度(2005年度)
  • 実施計画 3か年計画、毎年ローリング方式により改定

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 政策企画課 政策調整担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 政策調整担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。