なぐわし公園整備運営事業(第2期PFI事業)
実施方針及び要求水準書(案)の公表について
本事業について、PFI法(民間資金等の活用による公共施設等の整備等に関する法律)に基づき特定事業および民間事業者の選定を進めるにあたり、同法第5条第1項に基づき実施方針を定め、同条第3項に基づき公表するとともに、本事業への参加を検討している民間事業者の皆様が提案書を作成する際の指針となるよう、要求水準書(案)も公表いたします。
また、この公表にあわせて、本事業に関心のある民間事業者の皆様に向け、実施方針及び要求水準書(案)に関する現地見学会・説明会を開催するとともに、皆様との意思疎通を図るため、ご質問やご意見も受け付けます。
実施方針
※「第8 その他事業の実施に関し必要な事項」の「3 問合わ先」に記載されているEメールアドレスに誤りがあったため、9月24日14時より正しい表記に修正いたしました。
要求水準書(案)
実施方針及び要求水準書(案)に関する現地見学会・説明会の開催
実施方針等の公表に伴い、本事業に関する現地見学会・説明会を令和7年10月1日(水曜日)10時から、なぐわし公園PiKOAにて開催します。参加をご希望の方は、令和7年9月29日(月曜日)17時までに様式1へ必要事項をご記入の上、公園整備課までメールでお送りください。詳細は実施方針7〜8ページをご覧ください。
実施方針及び要求水準書(案)に関する質問・意見の受付
実施方針及び要求水準書に関するご質問・ご意見を受け付けます。ご提出いただける方は、様式2または様式3に必要事項をご記入のうえ、公園整備課までメールでお送りください。受付期間は令和7年9月22日(月曜日)から令和7年10月8日(水曜日)17時までです。詳細は実施方針8ページをご覧ください。
-
様式2 実施方針及び要求水準書(案)に関する質問書 (Excel 14.2KB)
-
様式2 実施方針及び要求水準書(案)に関する質問書 (PDF 81.4KB)
-
様式3 実施方針及び要求水準書(案)に関する意見書 (Excel 14.1KB)
-
様式3 実施方針及び要求水準書(案)に関する意見書 (PDF 81.3KB)
PFI事業に係る実施方針の策定の見通しについて(令和7年度)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11 年7月30 日法律第117 号)第15 条第1項の規定により、実施方針の策定の見通しを公表します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 公園整備課 大規模公園担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5965 ファクス番号:049-224-8712
都市計画部 公園整備課 大規模公園担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。