川越市中心市街地活性化基本計画(第2期)について
最終更新日:2023年4月7日
川越市中心市街地活性化基本計画(第2期)は、計画期間を満了しています。
川越市では、「中心市街地の活性化に関する法律」に基づき、平成21年6月に「川越市中心市街地活性化基本計画(第1期)」を策定し、さまざまな事業に取り組んできました。これまでの計画は、平成27年3月に計画期間が満了となったため、この計画の取組として効果があった事業は継続して実施するとともに、課題が残る部分はその課題の克服に向けて取り組むこととして、新たに計画を策定したところです。
新たな計画である「川越市中心市街地活性化基本計画(第2期)」は、平成27年2月6日付けで内閣総理大臣に認定申請を行い、平成27年3月27日付けで認定されています。
この認定制度は、「中心市街地における都市機能の増進及び経済活力の向上を総合的かつ一体的に推進するため」、法に基づき市町村が策定した計画を内閣総理大臣が認定を行う制度です。認定を受けた基本計画に基づいて行われる事業に対しては、国などから様々な支援を受けることができます。
この計画を着実に実行し、市民のみなさんや事業者等と一体となって中心市街地の活性化に取り組みます。
※「川越市中心市街地活性化基本計画(第1期)」は、ページ下部よりご参照ください。
川越市中心市街地活性化基本計画(第2期)の概要
計画期間
平成27年4月から平成32年3月(5年)
計画区域
川越駅周辺から蔵造りの町並み周辺を含む約255ヘクタール
基本的方針
コンセプト
「川越らしさを活かした交流とにぎわいのあるまち」
方針
- 魅力あるまちなみづくり
- にぎわいの創出
活性化の目標と指標
目標1:回遊性の向上
(目標指標:歩行者・自転車通行量(平日・休日の平均)、観光客の立ち寄り観光地点数)
目標2:商業・サービス業の活性化
(目標指標:空き店舗数)
川越市中心市街地活性化基本計画(第2期)のダウンロード
- 一括でダウンロードする場合
(全文)ファイルをクリックしてください。 - 分割してダウンロードする場合
(分割)ファイルをクリックしてください。 - 概要版をダウンロードする場合
- ダイジェスト版をダウンロードする場合
ダウンロード
川越市中心市街地活性化基本計画(第2期)(全文)(PDF:5,229KB)
(分割)1.中心市街地の活性化に関する基本的な方針1(PDF:4,501KB)
(分割)1.中心市街地の活性化に関する基本的な方針2(PDF:11,390KB)
(分割)1.中心市街地の活性化に関する基本的な方針3(PDF:3,325KB)
(分割)1.中心市街地の活性化に関する基本的な方針4(PDF:13,554KB)
(分割)2.中心市街地の位置及び区域(PDF:9,852KB)
(分割)3.中心市街地の活性化の目標(PDF:1,436KB)
(分割)4.土地区画整理事業、市街地再開発事業、道路、公園、駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項(PDF:266KB)
(分割)5.都市福利施設を整備する事業に関する事項(PDF:137KB)
(分割)6.公営住宅等を整備する事業、中心市街地共同住宅供給事業その他の住宅の供給のための事業及び当該事業と一体として行う居住環境の向上のための事業等に関する事項(PDF:419KB)
(分割)7.中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、その他の経済活力の向上のための事業及び措置に関する事項(PDF:372KB)
(分割)8.4から7までに掲げる事業及び措置と一体的に推進する事業に関する事項(PDF:129KB)
(分割)◇4から8までに掲げる事業及び措置の実施箇所(PDF:245KB)
(分割)9.4から8までの事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する基本的な事項(PDF:189KB)
(分割)10.中心市街地における都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項(PDF:550KB)
(分割)11.その他中心市街地の活性化のために必要な事項(PDF:422KB)
(分割)12.認定基準に適合していることの説明(PDF:410KB)
川越市中心市街地活性化基本計画(第2期)の変更
基本計画の認定後、事業に関する事項等に変更が生じたため、計画の変更申請を行い、認定されました。
ダウンロード
第1回変更新旧対照表(平成28年3月15日変更認定)(PDF:798KB)
第2回変更新旧対照表(平成29年3月24日変更認定)(PDF:37,280KB)
第3回変更新旧対照表(平成30年3月23日変更認定)(PDF:10,413KB)
第4回変更新旧対照表(平成30年11月29日変更認定)(PDF:12,016KB)
第5回変更新旧対照表(平成31年3月26日変更認定)(PDF:101KB)
第6回変更新旧対照表(令和2年3月31日変更認定)(PDF:9,703KB)
認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップ
基本計画に掲載する事業の実施・進捗状況などを踏まえて、各数値目標の現状や達成の見通しなどを取りまとめ、国に対して基本計画のフォローアップに関する報告を行いました。
ダウンロード
平成27年度 認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告(PDF:545KB)
平成28年度 認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告(PDF:308KB)
平成29年度 認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告(PDF:342KB)
平成30年度 認定中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告(PDF:376KB)
令和元年度 認定中心市街地活性化基本計画の最終フォローアップに関する報告(PDF:462KB)
国による中心市街地活性化の取組
中心市街地活性化(内閣官房・内閣府総合サイト)(外部サイト)
川越市中心市街地活性化基本計画(第1期)について
平成21年6月から平成27年3月を計画期間とした、川越市中心市街地活性化基本計画(第1期)は、こちらをご覧ください。
川越市中心市街地活性化基本計画(第1期)(PDF:8,191KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
産業観光部 産業振興課 産業政策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5934(直通)
ファクス:049-224-8712
