高度利用地区
最終更新日:2015年1月3日
用途地域内の市街地における土地の合理的かつ健全な都市機能の更新を図るため、容積率の最高限度、建築物の建築面積の最低限度、壁面の位置等の制限を定める地区です。
川越市では、川越駅東口駅前の市街地再開発事業区域内について定めています。
告示年月日 告示番号 |
面積 | 容積率の最高限度 | 容積率の最低限度 | 建ぺい率の最高限度 | 建築面積の最低限度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
昭和49年10月11日 川越市告示第10号 |
1.9ha | 600% | 300% | 70% | 250平方メートル | 川越駅東口市街地再開発事業 |
昭和51年6月7日 川越市告示第85号 |
1.9ha | 600% | 300% | 70% | 250平方メートル | 川越駅東口市街地再開発事業 |
1.1ha | 400% | 200% | 70% | 250平方メートル | 川越駅前脇田町市街地再開発事業 | |
昭和59年6月29日 川越市告示111号 |
1.8ha | 600% | 300% | 70% | 250平方メートル | 川越駅東口市街地再開発事業 |
1.1ha | 400% | 200% | 70% | 250平方メートル | 川越駅前脇田町市街地再開発事業 |
関連情報
お問い合わせ
都市計画部 都市計画課 地域地区担当
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5945(直通)(直通)
ファクス:049-225-9800
