景観重要建造物の概要
景観重要建造物とは
川越市には、川越城の城下町として、また、新河岸川の舟運や豊かな田園地帯を背景とした歴史的景観を形成する建造物が数多く存在しています。これらは「川越らしさ」を形成する重要な要素です。
これまで、旧川越市都市景観条例に基づく独自の取組みとして、都市景観重要建築物等の指定により、これらの建築物等の保全・管理を図ってきました。
今後は、景観法第19条に規定する景観重要建造物の指定や、都市景観重要建築物等から景観重要建造物への移行を推進することにより、良好な都市景観の形成上重要な建築物や工作物等の保全・継承を図っていきます。
景観重要建造物の指定の方針
- 地域の都市景観の特性上、重要な要素となっている建造物
- 伝統的な工法や様式等で構築されている建造物
- 地域の都市景観の核として、個性的で優れたデザインを有している建造物
- 登録有形文化財である建造物
ダウンロード
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 都市景観課 都市景観担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5961 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市景観課 都市景観担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。