川越百景詳細(地図、写真等)
川越百景(平成24年度選定)
名称をクリックすると各スポットのマップ、写真付詳細が確認できます。
-
1.旧志義町の町並み (PDF 286.1KB)
-
2.川越商工会議所 (PDF 312.6KB)
-
3.大正浪漫夢通り (PDF 261.8KB)
-
4.喜多院の西界隈 (PDF 328.6KB)
-
5.松江町の教会 (PDF 289.6KB)
-
6.西武新宿線特急小江戸号 (PDF 418.4KB)
-
7.富士見町の川越街道ケヤキ並木 (PDF 360.9KB)
-
8.蓮馨寺とその界隈 (PDF 416.8KB)
-
9.旧川越織物市場 (PDF 358.8KB)
-
10.永島家と七曲り (PDF 421.0KB)
-
11.浮島神社 (PDF 476.6KB)
-
12.お不動さまと蚤の市 (PDF 247.4KB)
-
13.喜多院 (PDF 372.4KB)
-
14.仙波東照宮 (PDF 379.5KB)
-
15.中院の四季 (PDF 318.2KB)
-
16.仙波氷川神社と富士見橋 (PDF 442.0KB)
-
17.仙波河岸史跡公園と愛宕神社 (PDF 489.2KB)
-
18.初山と浅間神社 (PDF 314.4KB)
-
19.三変稲荷神社古墳 (PDF 321.2KB)
-
20.仙波氏館跡と新河岸川 (PDF 323.9KB)
-
21.川越女子高校の桜並木と六軒町のカトリック川越教会 (PDF 449.8KB)
-
22.出世稲荷神社の大イチョウ (PDF 456.3KB)
-
23.八幡神社と年中行事 (PDF 399.4KB)
-
24.小江戸蔵里 (PDF 255.5KB)
-
25.旧六軒町郵便局とその界隈 (PDF 323.0KB)
-
26.蔵造りの町並み (PDF 287.5KB)
-
27.札の辻界隈 (PDF 333.8KB)
-
28.旧八十五銀行本店本館 (PDF 214.5KB)
-
29.時の鐘 (PDF 222.1KB)
-
30.広済寺と喜多町 (PDF 295.5KB)
-
31.菓子屋横丁 (PDF 381.0KB)
-
32.寺町通りとその界隈 (PDF 366.1KB)
-
33.川越城跡 (PDF 423.9KB)
-
34.川越市立博物館と美術館 (PDF 257.8KB)
-
35.川越氷川神社 (PDF 302.9KB)
-
36.川越まつり (PDF 393.5KB)
-
37.東明寺、河越夜戦跡と門前 (PDF 349.0KB)
-
38.新河岸川(田谷堰から宮下橋にかけて) (PDF 429.1KB)
-
39.ヤオコー川越美術館 (PDF 268.8KB)
-
40.旧赤間川の光景(田谷堰から赤間川公園にかけて) (PDF 450.0KB)
-
41.川越高校のくすのき (PDF 263.4KB)
-
42.石原のささら獅子舞、観音寺と本応寺 (PDF 367.6KB)
-
43.川越の料亭群 (PDF 437.7KB)
-
44.川越の昭和モダン 太陽軒 (PDF 256.3KB)
-
45.江戸道の起点、百丈と旧江戸町 (PDF 307.3KB)
-
46.レトロバスの走る風景 (PDF 568.6KB)
-
47.栄林寺のしだれ桜 (PDF 366.4KB)
-
48.中成堂歯科医院 (PDF 344.6KB)
-
49.旧山崎家別邸 (PDF 428.3KB)
-
50.小ケ谷のさくら堤と田面澤 (PDF 387.0KB)
-
51.烏頭坂と熊野神社 (PDF 462.4KB)
-
52.クレアモール (PDF 356.1KB)
-
53.新宿氷川神社(雀の森) (PDF 491.1KB)
-
54.伊佐沼 (PDF 430.9KB)
-
55.笹原門樋のある風景 (PDF 457.3KB)
-
56.菅間緑地と水田地帯 (PDF 417.9KB)
-
57.舟塚 (PDF 236.0KB)
-
58.芳野台のハナミズキ並木 (PDF 357.9KB)
-
59.灌頂院 (PDF 375.2KB)
-
60.古尾谷八幡神社とほろ祭 (PDF 310.2KB)
-
61.入間川と荒川の合流点 (PDF 316.2KB)
-
62.下老袋の氷川神社と古谷地区の水塚 (PDF 472.8KB)
-
63.小中居神明神社 (PDF 347.3KB)
-
64.古谷から南古谷に広がる田園風景 (PDF 295.2KB)
-
65.東邦音大記念堂 (PDF 288.4KB)
-
66.蓮光寺 (PDF 425.9KB)
-
67.荒川や入間川が作り出した自然 (PDF 285.1KB)
-
68.奥貫家の長屋門 (PDF 419.4KB)
-
69.並木の大クス (PDF 330.5KB)
-
70.久下戸氷川神社 (PDF 415.4KB)
-
71.新河岸の河岸場跡周辺 (PDF 295.8KB)
-
72.寺尾の日枝神社 (PDF 409.8KB)
-
73.寺尾調節池 (PDF 332.3KB)
-
74.福原の雑木林 (PDF 433.6KB)
-
75.福原 下赤坂の集落周辺 (PDF 349.1KB)
-
76.今福の明見院としだれ桜 (PDF 465.0KB)
-
77.砂久保の集落と稲荷社 (PDF 368.9KB)
-
78.川越水上公園と池辺公園 (PDF 328.3KB)
-
79.山王塚 (PDF 474.5KB)
-
80.西福寺と餅つき踊り (PDF 391.3KB)
-
81.小江戸川越マラソン (PDF 403.3KB)
-
82.豊田本の集落 (PDF 416.1KB)
-
83.川越狭山工業団地 (PDF 366.7KB)
-
84.御伊勢塚公園と小畔水鳥の郷公園 (PDF 363.1KB)
-
85.尾崎神社 (PDF 383.6KB)
-
86.小畔川左岸の笠幡地区 (PDF 369.9KB)
-
87.延命寺とその界隈 (PDF 467.6KB)
-
88.安比奈親水公園 (PDF 391.5KB)
-
89.霞ヶ関カンツリー倶楽部 (PDF 462.9KB)
-
90.こもれびの道のある東洋大学キャンパスと鎌倉街道 (PDF 422.0KB)
-
91.河越氏館跡と常楽寺 (PDF 361.5KB)
-
92.上戸日枝神社と桜 (PDF 476.6KB)
-
93.鈴木園 (PDF 431.1KB)
-
94.小堤の八幡神社とふるさとの森 (PDF 483.3KB)
-
95.下小坂の大けやき (PDF 463.6KB)
-
96.入間川の土手風景 (PDF 310.5KB)
-
97.福田の獅子舞 (PDF 342.3KB)
-
98.藤宮神社と筒がゆ神事 (PDF 422.6KB)
-
99.寺山用水沿いの田園風景 (PDF 278.6KB)
-
100.八咫神社と上寺山の獅子舞 (PDF 369.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
都市計画部 都市景観課 都市景観担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5961 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 都市景観課 都市景観担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。