川越市

出産・子育て応援ギフトについて

更新日:2024年4月1日

川越市では、安心して出産・子育てができる環境を整備するために、伴走型相談支援とともに経済的支援として、「出産応援ギフト」・「子育て応援ギフト」を支給します。
今後、変更やその他の詳細情報は、本ホームページの掲載等で随時お知らせします。

支給内容

種類 支給額
出産応援ギフト 妊婦1人あたり5万円
子育て応援ギフト 出生児1人あたり5万円(双子は10万円)

※転入等によりすでに他の市区町村で出産・子育て応援交付金による支給を受けている場合は、対象になりません。

支給までの流れ

伴走型相談支援及び経済的支援の流れの図

伴走型相談支援について
【1回目】妊娠届出時:保健師等がすべての妊婦さんと面談を行います。
【2回目】妊娠8か月アンケート・面談:電話によるアンケートを行います。また、希望する方には面談を行います。
【3回目】出産後:新生児訪問等で、保健師や助産師等がお子様を養育する方と面談を行います。
その他随時相談を受け付けております。

出産応援ギフトについて

子育て応援ギフトについて

よくあるご質問

出産・子育て応援事業について

配偶者やその他家族からの暴力などを理由に避難されている方へ

配偶者やその他の親族からの暴力などを理由に川越市に避難している方で、川越市に住民票を移すことができない方は、所定の手続きを行うことで、応援ギフトを受給できる場合があります。
まずは母子保健課管理担当(電話:049-229-4122)にご相談ください。

詐欺等にご注意ください

この応援ギフトの申請内容について、川越市から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、手数料などの現金の振り込みをお願いすることは絶対にありません。
ご自宅や職場などに不審な電話や郵便があった場合には、警察署または警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

関連ホームページ

お問い合わせ

こども未来部 母子保健課 管理担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4122(直通)
ファクス:049-225-1291
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る

市のトップへ戻る