幼児教育・保育無償化に関する申請書等
最終更新日:2023年6月1日
幼児教育・保育無償化に関する申請書等になります。必要な書類をダウンロードしてお手続きをお願いいたします。
私立幼稚園・認定こども園(幼稚園枠)の預かり保育事業利用者の方
認定申請書類関係
(様式15号)子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF:62KB)
(様式15号)【記入例】子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF:145KB)
(様式16号)子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF:292KB)
(様式16号)【記入例】子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF:348KB)
(様式16号添付)個人番号の確認に係る書類について(PDF:76KB)
認定変更関係
(様式20号)施設等利用給付認定変更申請書(PDF:57KB)
(様式24号)施設等利用給付認定申請内容変更届(PDF:74KB)
請求書式
【記入例】償還払い用請求書(預かり保育)(PDF:177KB)
認可外保育施設・保育所の一時預かり事業(一般型)・病児保育・ファミリーサポートセンター利用者の方
認定申請書類関係
(様式16号)子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF:292KB)
(様式16号)【記入例】子育てのための施設等利用給付認定申請書(PDF:345KB)
(様式16号添付)個人番号の確認に係る書類について(PDF:76KB)
(様式16号添付)保育所等利用申し込み等の不実施に係る理由書(PDF:46KB)
認定変更関係
(様式20号)施設等利用給付認定変更申請書(PDF:57KB)
(様式24号)施設等利用給付認定申請内容変更届(PDF:74KB)
請求書式
償還払い用請求書(認可外保育施設・一時預かりほか)(PDF:113KB)
【記入例】償還払い用請求書(認可外保育施設・一時預かりほか)(PDF:176KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
こども未来部 保育課 施設給付担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5827(直通)
ファクス:049-223-8786
