国民健康保険[よくある質問] よくある質問
質問国保税が年金から差引きされていますが、なぜですか
回答
次のすべてに当てはまる方は国保税が年金から差引き(特別徴収)されます。
- 世帯主が国保に加入してる(課税年度の途中で75歳に到達し、後期高齢者医療制度に移行する方を除く)
- 世帯の国保加入者が全員65歳以上75歳未満である
- 世帯主が年金を年額18万円以上受給している
- 1回に徴収される介護保険料と国保税の合算額が、1回の年金受給額の半分以下である
年金から差引きされた方は、翌年度も継続して4月以降に支給される年金から差引きされます。
新たに年金から差引きされる世帯については、4・6・8月の年金から差引きが開始される場合と7から9月は納付書または口座振替により納付し、10月の年金から差引きが開始される場合があります。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 国民健康保険課 資格賦課担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5833 ファクス番号:049-224-7318
保健医療部 国民健康保険課 資格賦課担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。