会社を退職しました。国民年金の手続きはどうすればよいですか。
最終更新日:2021年6月24日
回答
厚生年金(第2号被保険者)から国民年金(第1号被保険者)への切替手続が必要ですので、以下のものをお持ちになり、市役所市民課、各市民センターまたは川越駅西口連絡所で手続を行ってください。
<必要なもの>
・年金手帳
・退職日のわかるもの(健康保険資格喪失証明書、退職証明書、雇用保険被保険者離職票など)
加入の手続きと併せて保険料免除の申請を行う場合は、雇用保険被保険者離職票や雇用保険受給資格者証をお持ちになり、窓口へご相談ください。
関連情報
お問い合わせ
市民部 市民課 国民年金担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5764(直通)
ファクス:049-226-5091
