排水設備等計画確認申請書の閲覧及びコピーについて
最終更新日:2021年7月5日
排水設備等計画確認申請書等(マイクロフィルム)の閲覧及びコピーについては、個人情報の観点から本人以外は委任状がなければ応じません。
詳細
閲覧については、下水道課窓口にて排水設備等計画確認申請書があるか確認の上、委任状及び「排水設備等計画確認申請書閲覧、複写申請書」の提出を頂き、閲覧に応じます。
コピーについては、閲覧時と同様に下水道維持課窓口にて排水設備等計画確認申請書があるか確認の上、委任状及び「排水設備等計画確認申請書閲覧、複写申請書」の提出を頂いた上で、コピーを提供します。
なお、コピー代については無料です。
注意
無届工事、雑排管から公共下水管への切替地区のため、排水設備等計画確認申請書がない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
排水設備等計画確認申請書の表(住所、氏名等が記載されている)については、申請書の当時の所有者と現在の所有者が同一の場合のみ閲覧及びコピーに応じます。
参考
排水設備等計画確認申請書とは、指定工事店から申請される宅内配管等の図面が記載されている書類です。
雑排管とは浄化槽で処理した後、流せる管です。
ダウンロード
排水設備等計画確認申請書の閲覧及び複写に必要な委任状(PDF:332KB)
排水設備等計画確認申請書の閲覧及び複写に必要な委任状(ワード:12KB)
排水設備等計画確認申請書閲覧、複写申請書(PDF:338KB)
排水設備等計画確認申請書閲覧、複写申請書(ワード:21KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
