川越市における新型コロナウイルス感染症対応報告書
新型コロナウイルス感染症については、令和元(2019)年12月、中国武漢市で原因不明の肺炎の集団感染の発生として確認されてから、世界的に感染が拡がり、人々の生活にさまざまな影響を及ぼしてきました。
新型コロナウイルス感染症は未知のウイルスであったことから、法令上の位置付けもたびたび見直されながら、これに伴う対策が進められました。状況の変化に応じて示された国や県の要請等に対応し、本市が行ってきたさまざまな取組は、次の感染症危機に備える上で、参考とすべき重要な教訓となっています。
そこで、新型コロナウイルス感染症対応における経験を次の感染症危機に備えた検討の参考とするため、本市が取り組んだ新型コロナウイルス感染症対応における対策を整理することを目的として、本報告書を作成いたしました。
詳細は、以下のダウンロードファイルをご覧ください。
添付ファイル
-
川越市における新型コロナウイルス感染症対応報告書(全体版) (PDF 9.0MB)
-
【分割版】表紙・はじめに (PDF 1.6MB)
-
【分割版】目次 (PDF 1.5MB)
-
【分割版】第1章_基本事項 (PDF 1.7MB)
-
【分割版】第2章_概況 (PDF 2.2MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応01実施体制 (PDF 1.8MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応02情報収集・分析03サーベイランス (PDF 1.7MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応04情報提供・共有…05水際対策 (PDF 2.0MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応06まん延防止 (PDF 2.9MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応07ワクチン (PDF 1.7MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応08医療 (PDF 2.6MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応09治療薬・治療法10検査 (PDF 1.7MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応11保健12物資 (PDF 2.0MB)
-
【分割版】第3章_川越市の対応13市民生活及び市民経済の安定の確保 (PDF 2.1MB)
-
【分割版】参考資料 (PDF 3.9MB)
-
【分割版】掲載事業一覧 (PDF 1.6MB)
-
【分割版】裏表紙 (PDF 1010.2KB)
-
川越市における新型コロナウイルス感染症対応報告書(概要版) (PDF 2.0MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
保健医療部 保健医療推進課 保健医療推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5832 ファクス番号:049-224-7318
保健医療部 保健医療推進課 保健医療推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。