新型コロナウイルス感染症により影響を受けた文化芸術関係者への支援制度等について
最終更新日:2022年11月9日
このページでは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた文化芸術関係者に対する支援制度のほか、文化芸術事業に関連する情報を紹介しています。(随時更新)
各ページに掲載されている情報は随時更新されています。事業の実施にあたっては、今後国、県および市から示される方針等の最新情報をご確認いただき、感染症対策を徹底のうえ参加者の安全面の確保に細心の注意を払っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
なお、掲載事項の詳細については、各ページに記載されている担当窓口宛てにお問い合わせください。
文化芸術団体等に対する支援制度
官公庁等が実施している支援制度を紹介します。なお、申請受付期間が設定されている場合がありますのでご注意ください。
文部科学省文化庁の事業
文化庁では、特設ページを開設し、文化芸術関係者向けの支援策等について紹介しています。
新型コロナウイルスの影響を受ける文化芸術関係者に対する支援情報窓口 - 文化庁(外部サイト)
【主な掲載内容】
- 文化団体関係者Q&A(文化庁に寄せられた新型コロナウイルス感染症に関する質問や相談)の公開
- 各省庁が実施している関連支援制度の紹介
経済産業省中小企業庁の事業
経済産業省のWebページでは、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向けの支援策をまとめたパンフレット等が公開されています。
新型コロナウイルス感染症関連 (METI/経済産業省)(外部サイト)
各種関連情報
文化芸術事業に関連する情報を紹介します。
感染拡大予防ガイドライン
業種別ガイドライン - 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室(外部サイト)
- 文化施設における感染拡大予防ガイドライン等
文化施設における感染拡大予防ガイドライン等 - 文化庁(外部サイト)
文化庁のホームページ内にまとめられています。
文化施設の開館状況等について
以下のリンクからご確認ください。
新型コロナウイルス感染症にともなう市有施設のご利用について - 川越市
川越市が所管する施設の現行の取り扱いや開館状況等について
県主催イベント及び県有施設の取扱い - 埼玉県(外部サイト)
埼玉県が主催するイベントや、所管する施設の現行の取り扱いについて
国立の美術館・博物館・劇場の開館状況等について- 文化庁(外部サイト)
国立の文化施設等の開館状況について
川越市内の文化施設等
川越市内にある文化施設やギャラリー等のページを紹介します。
各施設の開館状況や、各施設で行われるイベントの中止等に関する情報は以下のページからご確認ください。
川越市やまぶき会館、川越西文化会館(メルト)、川越南文化会館(ジョイフル)および川越運動公園を管理運営している公益財団法人川越市施設管理公社の公式サイトです。
ウェスタ川越 多彩なふれあいによる地域活力の創造拠点(外部サイト)
ウェスタ川越の公式サイトです。※管理運営:NeCST(ネクスト)
その他参考情報
埼玉県の助成制度等
制度概要
- 埼玉県文化振興基金 次世代未来サポート…子どもや若者を対象とした文化芸術の体験事業や、文化芸術を担う若手人材の発掘・養成を目的とした体験事業の経費を対象とした助成
- 埼玉県文化振興基金 伝統芸能サポート…県内にある国、県又は市町村指定の無形民俗文化財の保存団体による、団体の活動に必要な備品の購入・修繕や、後継者の育成を目的として講習会等を実施する事業の実施にかかる経費を対象とした助成
- 埼玉県文化振興基金 活動成果サポート…県内に住所または活動の本拠を有するアマチュア文化団体による、活動成果の発表・公開事業や、郷土文化の研究に関する刊行物の発行にかかる経費を対象とした助成
申請受付期間
令和4年度の募集は終了しております。
- 第1期(受付終了)
対象となる事業の実施期間:令和4年4月1日(金曜)以降に開始し、令和5年3月31日(金曜)までに終了する活動
募集期間:令和4年2月1日(火曜)から2月22日(火曜)まで
- 第2期(受付終了)
対象期間となる事業の実施期間:令和4年10月1日(土曜)以降に開始し、令和5年3月31日(金曜)までに終了する活動
募集期間:令和4年7月1日(金曜)から7月20日(水曜)まで
- 追加募集(受付終了)
対象となる事業の実施期間:令和4年12月1日(木曜)以降に開始し、令和5年3月31日(金曜)までに終了する活動
募集期間:令和4年10月3日(月曜)~10月19日(水曜)
※詳細については県ホームページ(上記リンク先)をご参照ください。
※事業者向けの支援制度について
企業の皆さまへ-新型コロナウイルス感染症関連情報 - 埼玉県(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者向けの支援等についてはこちらのページで紹介されています。
※県以外の助成・支援制度について
県以外の文化芸術活動への助成・支援制度については、こちらのページで紹介されています。
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化芸術振興課 文化芸術振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157(直通)
ファクス:049-224-8712
