水安全計画

ページID1002955  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

水安全計画は、水源から給水栓(蛇口)までのあらゆる過程において水道水の水質に悪影響を及ぼす可能性のあるすべての危害を分析し、その影響を未然に防ぐための対応方法を定めた管理手法です。
川越市では、水道水の安全性を一層高め、水源から蛇口に至る各段階で危害評価と危害管理を行い、常に信頼性(安全性)の高い水道水の供給を確実にする水道システムを構築するため平成29年3月に「水安全計画」を策定しました。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 上下水道管理センター 水道施設担当
〒350-1156 川越市中福360(中福受水場)
電話番号:049-243-2840 ファクス番号:049-243-2201
上下水道局 上下水道管理センター 水道施設担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。