電子申請利用可能一覧
「川越市電子申請・届出サービス」で受付可能な電子申請については、下記の手順によりご覧いただけます。
本市では分野別に7つのカテゴリを用意しております。「川越市電子申請・届出サービス」の【分類別で探す】からご覧ください。
- ※定員が設けられている手続きについては、受付期間中であっても、定員に達し次第受付終了となります。
- ※各手続きの詳細に関しては、各担当課までお問い合わせください。
カテゴリ名 | 主な申請・届出 |
---|---|
暮らしの届出(転居・証明書等) | 水道の使用開始・中止の申込み等 |
イベント・講座 | 各種イベントや講座等の申込み |
こども・子育て | 子育てに関する手続き・イベント等 |
健康づくり | 検診の申込み等 |
高齢福祉・障害福祉 | 高齢福祉・障害福祉に関する手続き等 |
意見募集・委員公募・アンケート | 各種計画への意見募集、審議会委員の募集等 |
その他 | その他の手続き・申込み等 |

1.「川越市電子申請・届出サービス」トップページ中程にある【分類別で探す】をクリックする。

2.カテゴリが表示されます。各カテゴリに含まれる手続き一例は下表をご覧ください。

3.各カテゴリをクリックすると、手続き一覧が表示されます。
※一部、受付開始前及び受付終了の手続きもございます。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 情報政策課 DX推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5561 ファクス番号:049-224-2449
総合政策部 情報政策課 DX推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。