市内循環バス『川越シャトル』11系統「霞ケ関北市民センター入口」のバス停の新設に伴う運賃(案)に対する意見募集について

ページID1019168  更新日 2025年9月29日

印刷大きな文字で印刷

川越シャトル11系統「霞ケ関北市民センター入口」のバス停の新設に伴う運賃の協議を行う前に、意見を募集します

市内循環バス『川越シャトル』11系統において、11月25日(予定)から「霞ケ関北市民センター入口」バス停を新設する予定です。その路線については、道路運送法第9条第4項の規定に基づき、今後運賃の協議を実施する予定であり、その協議を実施するに当たり、同条第5項の規定に基づき、「あらかじめ、公聴会の開催その他の住民、利用者その他利害関係者の意見を反映させるために必要な措置を講じなければならない」ことから、運賃(案)に対して意見を募集するものです。

なお、上記の路線以外においては運賃の変更が生じないため、意見募集の対象とはなりません。

運賃の協議を要する路線(意見募集の対象となる路線)

川越シャトル11系統

募集期間

令和7年9月29日(月曜)から令和7年10月6日(月曜)

提出方法

  1. 直接持参(土曜・日曜・祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで)
    ※川越市役所5階交通政策課
  2. 郵送(10月6日必着)
    〒350-8601川越市元町1丁目3番地1川越市役所交通政策課
  3. ファクス
    049-225-9800
  4. 交通政策課 意見提出フォーム
    必要事項を記入の上、意見提出フォームから提出

関連資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

都市計画部 交通政策課 公共交通担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5519 ファクス番号:049-225-9800
都市計画部 交通政策課 公共交通担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。