東京2020オリンピック聖火リレー
2021年7月8日(木曜)、川越市内を聖火ランナーが走りました!
7月8日(木曜)、東京2020オリンピック聖火リレーが川越市を走行しました。詳細は下記をご覧ください。
また、その日最初のランナーの出発時に聖火の出発を祝う出発式も、川越城本丸御殿前で行いました。
東京2020オリンピック聖火リレー川越市走行概要
開催日時
2021年7月8日(木曜) 午前8時23分スタート
ルート
川越城本丸御殿前(スタート)~川越市役所前~札ノ辻交差点~連雀町交差点(ゴール)
川越市在住聖火ランナー(県選出)
川越市在住の聖火ランナー(県選出)へインタビューをしました。
ホームページ聖火ランナー(県選出)紹介をご覧ください。
東京2020オリンピック聖火リレー
東京2020オリンピック聖火リレーは「希望の道を、つなごう。」をコンセプトに、支えあい、認めあい、高めあう心でつなぐ聖火の光が、新しい時代の日の出となり、人々に希望の道を照らしだします。
オリンピックの象徴である聖火は、2021年3月25日に福島県を出発し、移動日を含む121日間という長い期間をかけて日本全国47都道府県を巡りました。概要などは、東京2020組織委員会ホームページをご確認ください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 政策企画課 広域企画担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503 ファクス番号:049-225-2895
総合政策部 政策企画課 広域企画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。