ウォーターPPP事業者説明会

ページID1019119  更新日 2025年9月29日

印刷大きな文字で印刷

下水道ウォーターPPP事業者説明会を開催します

日時

令和7年10月24日及び10月28日

  • 午前の部 10時00分〜11時00分
  • 午後の部 13時30分〜14時30分

※終了後は個別に説明の補足や質問回答を予定しています。

申し込み方法

以下のリンクからお申し込みください。(予約フォームは10月1日から使用可能です。)

場所

 農業ふれあいセンター(芳野) 研修室

PPPとは

PPPとは、Public Private Partnership(公民連携)」の略称であり、公民が連携することで、来たる人口減少、施設老朽化への対応を図り、安全で安心な事業運営を可能とする、これからの時代に必要な事業運営スキームです。皆様奮ってご参加ください。

※今回ご説明するウォーターPPPは水資源(下水道)に特化したPPPスキームとなっています。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 事業計画課 下水道計画担当
〒350-0054 川越市三久保町20番地10
電話番号:049-223-0332 ファクス番号:049-223-3078
上下水道局 事業計画課 下水道計画担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。