タウンミーティングの報告(平成22年度開催分)
市長が直接市民と対話し、市民の立場に立った公正・公平な市営運営に役立てることを目的としてタウンミーティングを開催しています。
平成22年度は、平成21年度とは違った切り口で、職域や職業団体毎に開催し、257名の方にお会いし、ご意見を伺いました。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
いただいたご意見等をまとめた報告書を作成いたしましたので、下記のダウンロードからご覧ください。
広聴課(本庁舎3階)でも閲覧できます。
ダウンロード
-
第1回 青年経営者等 (PDF 79.2KB)
-
第2回 若手農業従事者 (PDF 96.4KB)
-
第3回 民間企業従事者 (PDF 65.1KB)
-
第4回 市立小中学校教員 (PDF 77.3KB)
-
第5回 福祉関係(高齢者)従事者 (PDF 186.2KB)
-
第6回 子育て中の母親 (PDF 182.3KB)
-
第7回 高校生 (PDF 171.0KB)
-
第8回 大学生 (PDF 192.4KB)
-
第9回 医療従事者 (PDF 188.4KB)
関連情報
-
タウンミーティング
他の年度に開催されたタウンミーティングの報告書をご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
市民部 広聴課 広聴担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5011 ファクス番号:049-222-5454
市民部 広聴課 広聴担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。