平成31年4月21日執行 川越市議会議員一般選挙 投開票結果

ページID1011224  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

投票結果

当日有権者数、男:143,153人、女:144,615人、計:287,768人

投票者数(人)

53,840

55,377

109,217

投票率(パーセント)

37.61

38.29

37.95

投票率は、小数点第2位まで(第3位を四捨五入)記載しています。

開票結果

得票数順

得票順位

当落別

候補者氏名(通称)

党派

得票総数

小数点以下

1

当選

やまきあやこ 立憲民主党

4,709

 

2

当選

吉野いくえ 自由民主党

3,498

 

3

当選

海沼ひでゆき 自由民主党

3,480

 

4

当選

桐野ただし 公明党

3,353

 

5

当選

須賀あきお 自由民主党

3,346

 

6

当選

栗原みつはる 自由民主党

3,177

 

7

当選

片野ひろたか 国民民主党

3,154

 

8

当選

中野としひろ 自由民主党

3,129

 

9

当選

川口ともこ 日本共産党

3,025

.163

10

当選

おのざわ康弘 無所属

3,006

.402

11

当選

樋口なおき 無所属

2,999

 

12

当選

田畑たき子 公明党

2,951

 

13

当選

三上きくぞう 自由民主党

2,922

 

14

当選

近藤よしひろ 公明党

2,807

 

15

当選

中村ふみあき 公明党

2,661

 

16

当選

こんの英子 日本共産党

2,659

 

17

当選

おのざわ哲也 公明党

2,601

.597

18

当選

川口けいすけ 無所属

2,566

.836

19

当選

大泉かずお 公明党

2,549

 

20

当選

しまだ弘二 公明党

2,425

 

21

当選

きしき賢一郎 自由民主党

2,382

 

22

当選

いとう正子 無所属

2,342

 

23

当選

高橋つよし 社会民主党

2,153

.628

24

当選

小高ひろゆき 無所属

2,147

 

25

当選

中原ひでふみ 無所属

2,128

 

26

当選

村山ひろのり 自由民主党

2,103

 

27

当選

岸けいすけ 自由民主党

2,086

 

28

当選

あけど亮太 無所属

2,077

 

29

当選

牛くぼひさし 自由民主党

2,051

 

30

当選

かきた有一 日本共産党

1,996

 

31

当選

くめまみこ 無所属

1,960

 

32

当選

池浜あけみ 日本共産党

1,855

 

33

当選

長田まさき 日本共産党

1,840

 

34

当選

三遊亭窓里 無所属

1,779

 

35

当選

かわめ武彦 無所属

1,738

 

36

当選

やべ節 無所属

1,725

 

37

おぎくぼとしみつ 自由民主党

1,708

 

38

 

福中てるのぶ NHKから国民を守る党

1,644

 

39

 

石川ともあき 無所属

1,613

 

40

 

岡部いつお 自由民主党

1,471

 

41

 

新井きいち 無所属

1,216

 

42

 

北村りょうま 日本維新の会

1,128

 

43

 

やまぐち陽子 無所属

1,078

.570

44

 

岩沢つぎお 無所属

1,051

 

45

 

吉田光雄 無所属

1,000

 

46

 

赤城弘美 無所属

831

 

47

 

高橋ようこ 幸福実現党

814

.800

48

 

大塚じゅん 無所属

629

 
届出順

届出番号

候補者指名(通称)

党派

得票数

1

あけど亮太

無所属

2,077

2

田畑たき子

公明党

2,951

3

福中てるのぶ

NHKから国民を守る党

1,644

4

樋口なおき

無所属

2,999

5

小高ひろゆき

無所属

2,147

6

おのざわ康弘

無所属

3,006.402

7

大泉かずお

公明党

2,549

8

三上きくぞう

自由民主党

2,922

9

栗原みつはる

自由民主党

3,177

10

中村ふみあき

公明党

2,661

11

池浜あけみ

日本共産党

1,855

12

大塚じゅん

無所属

629

13

中原ひでふみ

無所属

2,128

14

川口ともこ

日本共産党

3,025.163

15

いとう正子

無所属

2,342

16

片野ひろたか

国民民主党

3,154

17

桐野ただし

公明党

3,353

18

やべ節

無所属

1,725

19

三遊亭窓里

無所属

1,779

20

岸けいすけ

自由民主党

2,086

21

吉野いくえ

自由民主党

3,498

22

牛くぼひさし

自由民主党

2,051

23

長田まさき

日本共産党

1,840

24

おぎくぼとしみつ

自由民主党

1,708

25

かわめ武彦

無所属

1,738

26

川口けいすけ

無所属

2,566.836

27

近藤よしひろ

公明党

2,807

28

高橋ようこ

幸福実現党

814.800

29

村山ひろのり

自由民主党

2,103

30

岡部いつお

自由民主党

1,471

31

きしき賢一郎

自由民主党

2,382

32

海沼ひでゆき

自由民主党

3,480

33

岩沢つぎお

無所属

1,051

34

北村りょうま

日本維新の会

1,128

35

新井きいち

無所属

1,216

36

中野としひろ

自由民主党

3,129

37

こんの英子

日本共産党

2,659

38

吉田光雄

無所属

1,000

39

やまぐち陽子

無所属

1,078.570

40

しまだ弘二

公明党

2,425

41

かきた有一

日本共産党

1,996

42

おのざわ哲也

公明党

2,601.597

43

須賀あきお

自由民主党

3,346

44

くめまみこ

無所属

1,960

45

高橋つよし

社会民主党

2,153.628

46

やまきあやこ

立憲民主党

4,709

47

石川ともあき

無所属

1,613

48

赤城弘美

無所属

831

候補者名は、立候補の届出順に通称名で記載しています。
開票率は、小数点第2位まで(第3位を四捨五入)記載しています。
あん分は、小数点第3位まで(端数を切捨て)記載しています。
※小数点以下は、あん分によるものです。あん分とは同一の氏名、氏、名の候補者が複数存在し、投票用紙に記入されたものがいずれの候補者を指すか特定できない場合、それぞれの票数に応じて分けることをいいます。

  • 得票総数:107,565.996
  • あん分の際切捨て:0.004
  • 有効投票数:107,566
  • 無効投票数:1,651

選挙公報

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局 選挙担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6120 ファクス番号:049-226-7713
選挙管理委員会事務局 選挙担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。