川越駅東口老人憩いの家(クラッセ内)
最終更新日:2022年10月12日
施設概要
老人憩いの家について
老人憩いの家は、高齢者の教養の向上やレクリエーション等の場を提供し、もって高齢者の心身の健康増進を図ることを目的として設置された施設です。川越駅東口老人憩いの家では、囲碁・将棋等のレクリエーション活動を実施しているほか、クラッセ内の図書館で借りた図書の閲覧や休憩を目的とする利用も受け入れています。
※詳細については、施設に直接お問い合わせください。
利用対象者
市内に住所を有する60歳以上の方
利用料金
無料
開館時間
午前9時30分から午後5時(当面の間、通常時より30分間短縮した運営となります。)
休館日
- 火曜日(但し、火曜日が国民の祝日に関する法律第3条に規定する休日にあたるときは、その日以後の直近の同法に規定する休日以外の日が休館日となります。)
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
主要施設
談話室
所在地
〒350-1104
川越市菅原町23番地10
(クラッセ川越3階)
電話:049-228-7717
Fax:なし
交通アクセス
- シャトルバス:20、21、22系統「川越駅西口」降車、徒歩10分
- シャトルバス:30、31、32、34系統「川越駅東口」降車、徒歩5分
- 東武東上線、JR川越線「川越駅」降車、徒歩5分
駐車場
近隣に有料駐車場(20台)あり
バリアフリー設備
関連情報
市内循環バス「川越シャトル」時刻表・ルート案内(平成26年7月1日一部変更)
お問い合わせ
福祉部 高齢者いきがい課 高齢者いきがい担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5809(直通)
ファクス:049-229-4382
