赤ちゃんの育児
赤ちゃんとの生活には慣れてきましたか?
初めての育児、久しぶりの育児などで、わからないことや不安なことはありませんか。
ぜひこのページを育児の参考にしてください。
-
あかちゃんこんにちは (PDF 1.9MB)
-
川越市子育てMAP (PDF 4.0MB)
-
出産・子育て応援事業のご紹介 (PDF 526.5KB)
-
赤ちゃんを揺さぶらないで 乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)を予防しましょう。日本小児医学会(外部リンク)
-
赤ちゃんが泣きやまない 泣きへの対処と理解のために こども家庭庁(外部リンク)
-
乳幼児突然死症候群(SIDS)について こども家庭庁(外部リンク)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 母子保健課 母子保健第一担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4125 ファクス番号:049-225-1291
こども未来部 母子保健課 母子保健第一担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。