産後ケア事業 利用施設一覧
産後ケア事業で利用できる施設一覧です。
利用には事前の申請が必要ですので、詳しくは次のリンクををご覧ください。
施設名 | 住所 | 短期入所型 | 通所型(ロング型) | 通所型(ショート型) | 訪問型 | 備考 受け入れ可能月齢 訪問担当地域 ※注釈1 多胎、きょうだいの受け入れ ※注釈2 等 |
---|---|---|---|---|---|---|
埼玉県川越市古谷上1156-1 | 可 | 4か月以内まで | ||||
埼玉県川越市新宿町1-25-52 | 可 | 可 | 訪問担当地域は南部地域以外 多胎:可(4か月まで) |
|||
埼玉県川越市上戸新町36-1 | 可 | 可 | 可 | 多胎:可 きょうだい:可(要相談) |
||
埼玉県川越市小中居386-2 | 可 | 可 | 可 | 令和7年6月より通所型開始 多胎:可(要相談) |
||
埼玉県川越市川鶴1-18-3 | 可 | 可 | 訪問担当地域は西部地域 多胎:可(5か月まで) きょうだい:可(年齢不問) |
|||
埼玉県川越市並木新町19-18 | 可 | 可 | 訪問担当地域は東部地域 多胎:可(要相談) きょうだい:可(年齢不問) |
|||
可 | 訪問担当地域は南部地域 多胎:可(10か月まで) きょうだい:可(年齢不問) |
|||||
埼玉県坂戸市南町24-15 | 可 | 可 | 4か月未満まで 多胎:可(1か月まで) |
|||
埼玉県坂戸市日の出町 1-8 | 可 | 可 | 短期入所型:2か月まで 通所型:4か月まで 多胎:可(2か月まで) |
|||
埼玉県富士見市鶴馬1967-1 | 可 | 可 | 多胎:可 | |||
埼玉県富士見市針ケ谷526-1 | 可 | 6か月まで 多胎:可(6か月まで) |
||||
埼玉県富士見市勝瀬1034-1 | 可 | 可 | 3か月まで | |||
埼玉県所沢市下富612-10 | 可 | 多胎:可(6か月まで) |
※注釈1 主な訪問可能エリアは目安になります。エリア内であっても訪問不可であったり、エリア外でも訪問可能な場合がありますので、直接施設にご確認ください。
※注釈2 きょうだいの利用を希望される場合の料金は、各施設にご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
こども未来部 母子保健課 母子保健第一担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4125 ファクス番号:049-225-1291
こども未来部 母子保健課 母子保健第一担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。