乳幼児健診
最終更新日:2023年4月1日
川越市では4か月児・1歳6か月児・3歳児健診を実施しています。対象の方に通知を郵送します。
対象期間 | 通知発送 | 日時・会場 | |
---|---|---|---|
4か月児健診 | 4か月から6か月未満 | 対象となる前月(10日頃まで)に郵送します | 通知をご確認ください |
1歳6か月児健診 | 1歳6か月から2歳未満 | ||
3歳児健診 | 3歳3か月から4歳未満 |
以下の場合は電話で地域保健担当(049-229-4125)までご連絡ください。
- 通知が届かない場合
- 通知が届いたが川越市で受診しない場合(医療機関で受診する・ほかの市町村から転入し、前市町村で既に受診している等)
- 他の市町村から転入し、川越市で受診を希望される場合
- 日程変更をする場合
乳幼児健診の日程は下記日程表をご覧いただくか、お問い合わせください。
各健診の当日のながれはこちらでご確認ください。
4か月児健診で絵本をお渡ししています。
4か月児健診を受診しない方でご希望の場合は中央図書館(049-222-0559)へお問い合わせください。
受診にあたってのお願い
健診・教室会場における新型コロナウィルス感染防止対策について(PDF:364KB)
健診受診前に必ずお読みください。
新型コロナウィルス対策が気になる保護者の方へ(外部リンク)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 健康づくり支援課 地域保健第一担当(川越市総合保健センター内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4125(直通)
ファクス:049-225-1291
