川越市おくやみハンドブック

ページID1004115  更新日 2024年12月16日

印刷大きな文字で印刷

おくやみハンドブックを作成しました

川越市では、ご遺族の負担を少しでも減らすことができるよう、死亡届出後に必要となる手続をまとめた「川越市おくやみハンドブック」を作成しました。
死亡に伴う市役所内外での主な手続を掲載していますので、ぜひご活用ください。

  • ※このハンドブックは、株式会社鎌倉新書(東京都中央区)と協働のもと、協賛企業等の協力により作成しています。
  • ※すべての手続をご案内できるものではありませんので、ご了承ください。

配布場所

死亡届を出された方に配布します。※葬儀社や代理の方が来られた場合は、その方にお渡しします。

次の窓口でお受け取りいただくこともできます(数に限りがあります)。

  • 市民課(本庁舎1階(5)番窓口)
  • 川越駅西口連絡所(U_PLACE 3階)
  • 各市民センター

※以下からダウンロードもできます。

川越市おくやみハンドブック

※当冊子の内容、画像、文言等について、無断転載、無断使用などの行為はご遠慮ください。

手続きガイド

ライフイベントの際は、「手続きガイド」を御利用ください

引越しや結婚、出産等のライフイベントの際に、簡単な質問に答えるだけで必要な手続き(申請・届出)の内容や持ち物、窓口等を確認いただけるサービスです。
お持ちのスマートフォン、パソコンから御利用ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民部 市民課 窓口担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5742 ファクス番号:049-225-5371
市民部 市民課 窓口担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。