広報川越1467号(令和2年12月)

ページID1009869  更新日 2024年11月28日

印刷大きな文字で印刷

広報川越1467号(令和2年12月)表紙写真


ご利用のブラウザ等によって正しく表示されないことがあります。

広報川越における個人情報の取り扱いについては、関連情報をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症に関する最新情報は、以下のリンク先から確認できます。

PDF版

全ページダウンロード

分割ダウンロード

表紙

今が旬の食材、カボチャを収穫している様子(障害者就労施設の公益社団法人ウォームサポートシオン)

2から3ページ

市民とともにある公共施設を目指して

4ページから16ページ

ニュース

  • 12月1日は、市民の日(4ページ)
  • 新型コロナウイルス感染症の受診方法・相談窓口が変更(5ページ)
  • 12月3日~9日は「障害者週間」です(6ページ)
  • 成人のつどい・成人式(7ページ)
  • 大気中放射線量の定点モニタリング(8ページ)
  • 学童保育室入室申し込み(9ページ)
  • お忘れなく!水道管の冬支度(10ページ)
  • 人権について考えてみませんか(11ページ)
  • 年末年始のごみ・し尿の収集(12ページ)
  • 年末年始の休業案内(13ページ)
  • 市職員を募集(14ページ)
  • 東京2020 みんなで盛り上げよう!(15ページ)
  • ことしのできごと2020(16ページ) ほか

17ページから22ページ

催し・募集

  • 伊佐沼農産物直売所歳末フェアー(17ページ)
  • 美術館 常設展 1980年代の美術 関根(せきね)伸夫(のぶお)など(18ページ)
  • 小江戸かわごえ動物愛護推進員を募集(19ページ)
  • ひだまり教室(20ページ)
  • 公民館パソコン講座~インターネット入門編~(21ページ)
  • 情報アラカルト(22ページ) ほか

23ページ

保健・健康

  • 高齢者肺炎球菌ワクチン(定期接種) 実施期間は来年3月31日(水曜)まで、ほか

24ページ

ひと まち ふぉとニュース

  • 悲願の初優勝!川越東ラグビー部、ほか

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

広報室 広報編集担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495 ファクス番号:049-225-2171
広報室 広報編集担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。