国土交通省による洪水情報の配信
国土交通省では、大規模な洪水が発生した際などに、浸水する危険性の高い地域の方の携帯電話やスマートフォンへ、緊急速報メールを活用した洪水情報の配信をしています。受信に手続きは不要です。
配信エリア
川越市全域
配信する情報
荒川・入間川・小畔川・越辺川・高麗川・都幾川において河川氾濫のおそれがある(氾濫危険水位に到達した)情報および氾濫が発生した情報
※越辺川・高麗川・都幾川流域など他市町村での堤防決壊で川越市に浸水のおそれがある場合にも、洪水情報が配信されます。
配信内容【見本】
【件名】河川氾濫のおそれ
【本文】荒川の○○付近で水位が上昇し、避難指示等の目安となる「氾濫危険水位」に到達しました。堤防が壊れるなどにより浸水のおそれがあります。
防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとってください。
本通知は関東地方整備局より浸水のおそれのある市区町村に配信しており、対象地域周辺においても受信する場合があります。
【署名】国土交通省
参考
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理室 防災担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5554 ファクス番号:049-225-2895
防災危機管理室 防災担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。