地域の国際化貢献事業補助金交付申請書様式
最終更新日:2018年3月25日
内容
川越市地域の国際化貢献事業補助金を申請する場合に使用
対象事業
- 青少年等の国際交流事業、海外文化紹介等の事業を通じて、広く市民の国際理解を促進することが期待できるもの
- 教育、地球環境、公衆衛生、農業技術等の分野における啓発活動や技術援助等の事業を通じて、国際貢献をするもの
- 日本語指導、通訳のボランティア活動等の事業を通じて、外国籍市民が暮らしやすいまちづくりを推進するもの
対象団体
- 5人以上の構成員で組織されるもの
- 宗教活動、政治活動及び選挙活動を目的としていないもの
申請方法
郵送で提出するか、窓口へ提出してください。
郵送先:〒350-8601 川越市役所 国際文化交流課 宛
ダウンロード
川越市地域の国際化貢献事業補助金交付申請書(様式第1号~4号)(ワード:40KB)
お問い合わせ
文化スポーツ部 国際文化交流課 国際文化交流担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5506(直通)
ファクス:049-224-8712
