障害者福祉課
最終更新日:2022年5月20日
管理担当
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
電-話:049-224-5785(直通)/電話:049-224-8811(内線2541)
FAX:049-225-3033
管理担当の問い合わせフォームへ
主な業務内容
障害者手帳の交付に関すること 他
関連情報
計画担当
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-5785(直通)/電話:049-224-8811(内線2543)
担当直通:049-224-6307
FAX:049-225-3033
計画担当の問い合わせフォームへ
主な業務内容
障害者計画、障害福祉計画に関すること
障害者福祉施設の指定に関すること 他
関連情報
障害給付担当
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-5785(直通)/電話:049-224-8811(内線2547)
担当直通:049-224-6312
FAX:049-225-3033
障害給付担当の問い合わせフォームへ
主な業務内容
自立支援給付の審査・支払に関すること
地域生活支援事業に関すること 他
関連情報
川越市地域活動支援センター・移動支援・日中一時支援・生活サポート登録事業者一覧
福祉サービス担当
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-5785(直通)/電話:049-224-8811(内線2545)
担当直通:049-224-6317
FAX:049-225-3033
福祉サービス担当の問い合わせフォームへ
主な業務内容
障害福祉サービスの決定に関すること
補装具費の決定に関すること
日常生活用具費の決定に関すること 他
関連情報
みよしの支援センター
〒350-0052
川越市宮下町1丁目19番地13
電話:049-225-2519
FAX:049-229-2811
みよしの支援センターの問い合わせフォームへ
主な業務内容
障害者に対する就労及び生産活動の機会の提供に関する支援、これらの機会を通じて知識及び能力が高まった者への一般就労に関する支援その他の支援を行う
職業センター
〒350-1175
川越市笠幡4033番地2
電話:049-232-9911
FAX:049-232-9912
職業センターの問い合わせフォームへ
主な業務内容
雇用されることが困難な障害者に対する就労及び生産活動の機会の提供に関する支援、これらの機会を通じて知識及び能力が高まった者への一般就労に関する支援その他の支援を行う事務並びに授産事業に関する事務。
障害者総合相談支援センター
〒350-1123
川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内
電話:049-293-4319
FAX:049-293-4329
障害者総合相談支援センターの問い合わせフォームへ
主な業務内容
障害者等に対する相談支援の中核的な役割を担い、総合的かつ専門的な相談支援及び就労相談支援の実施、虐待の防止及び権利擁護のために必要な援助等を総合的に行うための機関です。
