緊急通報システム
最終更新日:2015年1月3日
市内に住所を有する在宅の身体障害者手帳1から3級の交付を受けている単身の方に対し、緊急時に消防署に通報できる装置を設置することができます。なお、事前の申請が必要となりますので、ご相談ください。
対象者
(1)身体障害者手帳1から3級の交付を受けている方。
(2)ひとり暮らしまたは家族の仕事等により日中におおむね8時間以上ひとりになってしまう世帯
(3)電話に加入している方
必要書類
(1)身体障害者手帳
*65歳以上で慢性疾患等のある方は、高齢者いきがい課が窓口となります。
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 障害者福祉課 福祉サービス担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6317(直通)
ファクス:049-225-3033
