7月の産前産後のたまごサロン(川越市産前・産後サポート事業)
最終更新日:2023年5月25日
妊産婦が出産と子育てのイメージを描き、地域につながりがつくれるよう、子育て経験者や専門家が相談支援を行う事業です。
先輩夫婦の体験談を聞くことや、赤ちゃんと触れ合うことで、赤ちゃんを迎えるイメージを描きやすくなります。年9回程度、講座形式で行っています。事前申し込みが必要です。
出産や子育てについて夫婦で一緒に学んでみませんか?
対面で開催します
日時・内容
令和5年7月9日(日曜)午前10時から午前11時30分まで「みんなでシェアしよう!みんなの子育て」
対象
市内在住の妊婦と夫、おおむね生後5か月までの子(第1子に限る)と保護者
定員
10組(抽選)
会場
中央公民館
申し込み先
令和5年7月4日(火曜)までに上記サイトから申し込みください。
問い合わせ先
NPO法人川越子育てネットワーク
電話:080-9779-8181(平日午前9時から午後5時、土日祝日を除く)
お問い合わせ
保健医療部 健康づくり支援課 地域保健第三担当(川越市総合保健センター内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4125(直通)
ファクス:049-225-1291
