モバイルバッテリーの処分について
最終更新日:2021年9月2日
モバイルバッテリーには小型充電式電池が使用されているため、分別を誤って捨てると収集や処理の工程で発火事故が発生する恐れがあり大変危険です。
不要になったモバイルバッテリーを捨てる際には分別を徹底するようお願いいたします。
モバイルバッテリーの捨て方
販売店等の回収協力店へ持参する
金属端子部分をテープ等で絶縁し持参してください。
回収協力店および回収対象品目は一般社団法人JBRCのホームページ(外部サイト)で確認できます。
有害ごみとして出す
有害ごみの回収日に無色透明または白色半透明のごみ袋へ入れて、袋へ「有害ごみ」と明記して集積所へ出してください。
お問い合わせ
環境部 資源循環推進課 管理担当
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3
電話番号:049-239-6267(直通)
ファクス:049-239-5054
