環境政策課
環境推進担当
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
- 電話
-
049-224-5866(直通)
049-224-8811(内線2611から2613)
- ファクス
- 049-225-9800
主な業務内容
- 環境基本計画関連事務
- かわごえ環境ネット事務局
- 市民環境調査
- 「音・かおり100選」関連事務
- 環境月間ポスターコンクール事務
- 全国星空継続観察事務
- こどもエコクラブ事務局
- 環境推進会議事務局
- 環境審議会事務局
関連情報
地球温暖化対策担当
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
- 電話
-
049-224-5866(直通)
049-224-8811(内線2614・2615)
- ファクス
- 049-225-9800
主な業務内容
- 地球温暖化対策条例
- 地球温暖化対策地域推進計画
- 省エネ推進事業
- 地球温暖化対策実行計画推進事業
- 住宅用太陽光発電システム設置事業補助
- 公共施設太陽光発電導入事業
- 住宅用太陽熱利用機器設置事業補助
- エコライフ出前講座
- エコチャレンジファミリー認定事業
- エコチャレンジイベント認定事業
- エコチャレンジスクール認定事業協力
- エコチャレンジカンパニーの広場
- 環境マネジメントシステム推進
- 環境経営の普及促進
- エコドライブ推進
関連情報
みどりの担当
〒350-8601
川越市元町1丁目3番地1
- 電話
-
049-224-5866(直通)
049-224-8811(内線2611から2613)
- ファクス
- 049-225-9800
主な業務内容
- 緑の基本計画に関すること
- 緑の基金に関すること
- 市民の森指定事務
- 県指定・緑の景観地に関すること
- 保存樹木・保存樹林指定事業
- 緑化指導
- 公共施設緑化事業
- 苗木配布事業
- 生け垣設置補助
- 屋上緑化・壁面緑化補助
- 市民花壇指定事業
- みんなで育てる緑のパートナー制度
- 緑の募金に関すること
- くぬぎ山地区自然再生事業に関すること
- 緑のカーテンの推進
- 鳥獣保護に関すること
- 特定外来生物(アライグマ及びカニクイアライグマのみ)防除
関連情報
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 環境推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 環境推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。