市民環境調査
川越市では、市内の環境基礎データを収集することで地域環境の現状を把握し、環境施策に活かすとともに、市民のみなさんに参加していただき、環境問題をともに考える環境学習の場として「市民環境調査」を実施しています。
このページでは、これまでに行った「市民環境調査」の実施状況を紹介します。また、一部の「市民環境調査」の報告書をダウンロードすることができます。
新たに「市民環境調査」を実施する場合は、広報やホームページでご案内しますので、ぜひご参加ください。
年度 |
名称 |
報告書 |
---|---|---|
平成8年度 | 聞こえますか、時の鐘(夏期調査) | 報告書有 |
平成8年度 | 聞こえますか、時の鐘(冬期調査) | 報告書有 |
平成9年度 | レモンの雨がふってくる(酸性雨調査) | 報告書有 |
平成9年度 | 今と昔の湧水調査 | 報告書有 |
平成9年度 | 「どんな虫がいる?冬の林」調査 | 報告書有 |
平成10年度 | レモンの雨がふってくる(酸性雨調査) | 報告書有 |
平成11年度 | レモンの雨がふってくる(酸性雨調査) | 報告書有 |
平成11年度 | 「環境マップ」の作成 | 報告書無 |
平成12年度 | ツバメの巣みーつけた「ツバメ生息調査」 | 報告書有 |
平成12年度 | こんな木をみつけたよ「雑木林の調査」 | 報告書有 |
平成12年度 | 川越のあんな音こんな香り(春) | 報告書有 |
平成13年度 | 川越のあんな音こんな香り(夏) | 報告書有 |
平成13年度 | たんぽぽの種とばそう「タンポポ生息調査」 | 報告書有 |
平成13年度 | 湧き水探検隊 | 報告書有 |
平成14年度 | レモンの雨がふってくる(酸性雨調査) | 報告書有 |
平成14年度 | 川越の樹めぐり | 報告書無 |
平成14年度 | 湧き水探検隊 | 報告書有 |
平成15年度 | セミのぬけがら調べ | 報告書有 |
平成15年度 | 冬鳥の観察 | 報告書有 |
平成16年度 | グリーンマップ作成 | 報告書無 |
平成17年度 | 川越の樹めぐり | 報告書有 |
平成18年度 | 親子で湧水探訪 | 報告書有 |
平成19年度 | レモンの雨がふってくる(酸性雨調査) | 報告書無 |
平成20年度 | セミのぬけがら調査 | 報告書有 |
平成21年度 | かわごえエコツアー | 報告書有 |
平成22年度 | 川越の樹めぐり | 報告書有 |
平成23年度 | 冬鳥の観察 | 報告書有 |
平成24年度 | 湧水めぐり | 報告書有 |
平成26年度 | 気温等観測調査 | 報告書有 |
平成27年度 | 気温等観測調査 | 報告書有 |
平成28年度 | 気温等観測調査「川越の暑さを測る」 | 報告書有 |
平成29年度 | 気温等観測調査「川越の暑さを測る」 | 報告書有 |
平成30年度 | 気温等観測調査「川越の暑さを測る」 | 報告書有 |
令和元年度 | 気温等観測調査「川越の暑さを測る」 | 報告書無 |
令和2年度 | 気温等観測調査「川越の暑さを測る」まとめ (平成26年度から令和2年度まで) |
報告書有 |
令和4年度 | 伊佐沼の野鳥観察 | 報告書有 |
令和5年度 | 湧水探訪 |
報告書有 |
令和6年度 | 湧水探訪 | 報告書有 |
(注釈)報告書欄に報告書有と記載されている調査は、下記よりダウンロードすることができます。
ダウンロード
-
聞こえますか時の鐘(夏期調査)平成8年度 (PDF 1.5MB)
-
聞こえますか、時の鐘(冬季調査)平成8年度 (PDF 1.8MB)
-
レモンの雨がふってくる(酸性雨調査)平成9年度 (PDF 1.4MB)
-
今と昔の湧水調査(平成9年度) (PDF 4.5MB)
-
「どんな虫がいる?冬の林」調査(平成9年度) (PDF 1.3MB)
-
レモンの雨がふってくる(酸性雨調査)平成10年度 (PDF 1.4MB)
-
レモンの雨がふってくる(酸性雨調査)平成11年度 (PDF 1.4MB)
-
ツバメの巣みーつけた「ツバメ生息調査」平成12年度 (PDF 1.7MB)
-
こんな木をみつけたよ「雑木林調査」平成12年度 (PDF 805.9KB)
-
川越のあんな香りこんな香り(平成12,13年度) (PDF 1.6MB)
-
たんぽぽの種とばそう「タンポポ生息調査」平成13年度 (PDF 1.3MB)
-
湧き水探検隊(平成13年度) (PDF 1.6MB)
-
レモンの雨がふってくる(酸性雨調査)平成14年度 (PDF 1.3MB)
-
湧き水探検隊(平成14年度) (PDF 3.6MB)
-
セミのぬけがら調べ(平成15年度) (PDF 1.4MB)
-
冬鳥の観察(平成15年度) (PDF 955.8KB)
-
川越の樹めぐり(平成17年度) (PDF 901.7KB)
-
親子で湧き水探訪(平成18年度) (PDF 1.7MB)
-
セミのぬけがら調査(平成20年度) (PDF 1.4MB)
-
かわごえエコツアー(平成21年度) (PDF 674.0KB)
-
川越の樹めぐり(平成22年度) (PDF 2.6MB)
-
冬鳥の観察(平成23年度) (PDF 3.0MB)
-
湧水めぐり(平成24年度) (PDF 850.2KB)
-
気温等観測調査(平成26年度) (PDF 1.8MB)
-
気温等観測調査(平成27年度) (PDF 1.4MB)
-
気温等観測調査「川越の暑さを測る」(平成28年度) (PDF 3.2MB)
-
気温等観測調査「川越の暑さを測る」(平成29年度) (PDF 75.1KB)
-
気温等観測調査「川越の暑さを測る」(平成30年度) (PDF 84.9KB)
-
気温等観測調査「川越の暑さを測る」まとめ(令和2年度) (PDF 8.1MB)
-
野鳥観察会(令和4年度) (PDF 630.5KB)
-
湧水探訪(令和5年度) (PDF 1.3MB)
-
湧水探訪(令和6年度) (PDF 1.1MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 環境推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 環境推進担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。