市民花壇を紹介します

ページID1002752  更新日 2024年11月28日

印刷大きな文字で印刷

~川越市内に設置されている市民花壇を紹介します~

公園の花壇

写真:クレアパーク花壇

写真:クレアパーク花壇をお世話している様子


花壇のお世話は、「緑の会(脇田町)」の皆さんで行っています。

管理しているみなさんからのひとこと

クレアパーク前は人通りが多く、毎日たくさんの方に花を楽しんでもらっています。
花の植え替えや水やり、周辺の清掃などの活動を地域ぐるみで行っています。
交流を深めながら街の防犯・安全にもつながればと思い、皆で頑張っています。

児童遊園の花壇

写真:児童遊園の花壇1

写真:児童遊園の花壇2


花壇のお世話は、「野田町2丁目自治会」の皆さんで行っています。

管理しているみなさんからのひとこと

児童遊園で遊ぶ子どもたちが、花と親しむ場となっています。
花の水やりや雑草取りを、自治会のみんなで頑張っています。
夏の暑い時期の水やりは大変ですが、水やりの効果か、春に植えた花が秋までもってくれました。

用水路脇の花壇

写真:用水路脇の花壇1

写真:用水路脇の花壇2


花壇のお世話は、「お花大好きクラブ」の皆さんで行っています。

管理しているみなさんからのひとこと

花が植えてあることで、水路が彩りある光景となっています。
道路脇にある水路なので、道を通る人に、花を楽しんでもらうことができています。

関連情報

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境政策課 みどりの担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 みどりの担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。