このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 国民健康保険
  4. 国民健康保険税
  5. 令和6年度国民健康保険税の改正について

本文ここから

令和6年度国民健康保険税の改正について

最終更新日:2024年4月1日

保険税率等の改正内容

保険税率等
区分 令和5年度 令和6年度
医療保険分 所得割税率 7.35パーセント 7.25パーセント マイナス0.1パーセント
均等割額 27,500円 31,000円 3,500円
後期高齢者支援金等分 所得割税率 2.4パーセント 2.4パーセント
均等割額 9,400円 11,200円 1,800円

介護保険分
(40歳から64歳が対象)

所得割税率 2.00パーセント 2.00パーセント
均等割額 12,300円 13,600円 1,300円

均等割額は、被保険者1人当たりの金額です。表には、年度ごと(4月から翌年3月)の年税額が記載されています。年度途中で加入・脱退等の資格異動があった場合は、月末の加入状況により月割計算を行います。

課税限度額

課税限度額
区分 令和5年度 令和6年度
医療保険分 650,000円 650,000円
後期高齢者支援金等分 200,000円 220,000円 20,000円

介護保険分
(40歳から64歳が対象)

170,000円 170,000円
合計 1,020,000円 1,040,000円 20,000円

均等割額の軽減額

均等割額の改定に伴い、軽減額を引き上げます。
なお、軽減を受けるための申請は不要ですが、世帯内に前年所得の申告がない方がいると軽減を受けられません。詳細については、以下「均等割額の軽減」よりご確認ください。

均等割額の軽減額
区分 令和5年度 令和6年度

7割軽減
注1

医療保険分

19,250円 21,700円 2,450円
後期高齢者支援金等分 6,580円 7,840円 1,260円

介護保険分
(40歳から64歳が対象)

8,610円 9,520円 910円

5割軽減
注2

医療保険分 13,750円 15,500円 1,750円
後期高齢者支援金等分 4,700円 5,600円 900円

介護保険分

(40歳から64歳が対象)
6,150円 6,800円 650円

2割軽減
注3

医療保険分 5,500円 6,200円 700円
後期高齢者支援金等分 1,880円 2,240円 360円

介護保険分

(40歳から64歳が対象)
2,460円 2,720円 260円

一定の所得金額以下の世帯について、均等割額が軽減されます。基準となる所得は以下の通りです。
注1)43万円+【(給与所得者等の数-1)×10万円】以下の世帯
注2)43万円+【(給与所得者等の数-1)×10万円】+(29万5千円×国民健康保険加入者及び特定同一世帯所属者の数)以下の世帯
注3)43万円+【(給与所得者等の数-1)×10万円】+(54万5千円×国民健康保険加入者及び特定同一世帯所属者の数)以下の世帯

太字部分【(給与所得者等の数-1)×10万円】については、世帯内の給与所得者等の数が2以上の場合のみ適用となります。
給与所得者等の数とは、納税義務者並びにその世帯に属する国民健康保険の被保険者及び特定同一世帯所属者のうち、給与所得を有する者(収入金額が55万円を超える者に限る。)の数及び公的年金等に係る所得を有する者(65歳未満の者にあっては、当該公的年金等の収入金額が60万円を超える者に限り、65歳以上の者にあっては、当該公的年金等の収入金額が125万円を超える者に限り、給与所得を有する者を除く。)の合計数をいいます。

また、特定同一世帯所属者とは国民健康保険から後期高齢者医療制度に移行し、継続して同一の世帯に属する方をいいます。

モデルケース別年間保険税

モデルケース

介護保険分の
有無

令和5年度 令和6年度

1人世帯(68歳単身)
年金収入110万円
(所得0万円)

11,000円
(均等割額7割軽減)

12,600円
(均等割額7割軽減)

1,600円

2人世帯(68歳夫婦)
世帯主
年金収入200万円(所得90万円)
配偶者
年金収入60万円(所得0円)

82,600円
(均等割額5割軽減)

87,400円
(均等割額5割軽減)

4,800円

2人世帯(45歳夫婦)
世帯主のみ
給与収入250万円(167万円)

(2人)

244,000円 256,000円 12,000円

3人世帯(45歳夫婦、中学生)
世帯主のみ
給与収入350万円(所得237万円)

(2人)

363,100円 379,700円 16,600円

令和6年度の具体的な税額については、7月中旬に発送する国民健康保険税納税通知書にてご確認ください。

お問い合わせ

保健医療部 国民健康保険課 資格賦課担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5833(直通)
ファクス:049-224-7318

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る