行財政運営の諸課題に係る対策の方針を定めました
最終更新日:2015年1月3日
~健全で効率的な行財政運営を目指して~
市の行財政運営を取り巻く環境は、少子高齢化の進展、地方分権の進展、三位一体改革による「国から地方へ」・「官から民へ」の構造改革などにより、大きく変化しています。
このような中で本市では、あらためてみずからの責任において自治体を運営していくことを強く認識しています。そこで自治体を経営するという観点から、行財政運営の諸課題に対し、新たな発想で取り組んでいくため、平成18年3月に「川越市経営戦略会議」を設置して、重点的に検討すべき課題として下記の6つを選定し、プロジェクトチームをつくり、検討を行いました。
経営戦略会議では、プロジェクトチームの検討結果を参考に多角的な検討を行い、これらの課題に対する方針を「平成18年度川越市行政経営戦略」として取りまとめました。
※「平成18年度川越市行政経営戦略」については、 下記【ダウンロード】から閲覧、保存、印刷ができます。
関連情報
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
川越市役所
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-8811(直通)
ファクス:049-225-2171
