古谷湿地さかな観察会
イベントカテゴリ: 祭り・催し・イベント 環境・生活・農業
- 開催日
-
2025年10月25日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分 から 正午 まで
- 開催場所
-
古谷湿地(麦生川)、教育センター
- 対象
-
小学生3〜6年生
- 内容
生物多様性の普及・啓発の一環として、古谷湿地に生息する魚を捕まえて観察します
- 申込み
-
要事前申込み(先着順)
令和7年10月1日(水曜日)午前10時から環境政策課へ電話申込
※定員に達し次第、受付終了
- 費用
-
不要
- 募集人数
- 5組(1組2名程度 原則保護者同伴)
- 持ち物
-
筆記用具、帽子、タオル、飲み物、雨具等 ・魚をすくう網や、胴長(ウェーダ)をお持ちの方は御持参ください。
川の中に入るため、汚れても良い服装・靴(長靴)で御参加ください。
長袖、長ズボンの着用、虫よけ剤等を使用し、蚊に刺されないように注意してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境政策課 みどりの担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866 ファクス番号:049-225-9800
環境部 環境政策課 みどりの担当 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。