川越市就労支援IT関連セミナー
最終更新日:2022年11月30日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で離職された方など現在求職中の方や、これから求職活動を予定している方を対象とした、3つのIT関連セミナーを開催します。
ITに関する知識を習得し、国家資格の取得を目指すためのセミナーです。
eラーニングで気軽に受講できます!!
セミナーの内容
(1)ITパスポート資格取得対策コース
1回目は定員に達した為、受付終了いたしました。
2回目は定員に達した為、受付終了いたしました。
ITパスポート資格取得対策コースちらし(PDF:1,016KB)
- ITリテラシー基礎知識を身につけながら、試験での問題解決力を養います。
- ITパスポート試験(Iパス)合格に向け、基礎知識を習得するとともに、問題解決力・得点力を身につけるための講座です。
- 2回実施
(2)情報セキュリティマネジメント資格取得対策コース
情報セキュリティマネジメント資格取得対策コースちらし(PDF:971KB)
- 情報セキュリティの基礎知識を身につけながら、情報セキュリティマネジメント試験(SG)合格レベルの実力を効率的に習得します。
- 実務に役立つ情報セキュリティの基礎知識を習得するとともに、試験合格に向けて問題解決力・得点力を身につけるための講座です。
(3)基本情報技術者資格取得対策コース
定員に達した為、受付終了いたしました。
基本情報技術者資格取得対策コースちらし(PDF:740KB)
- 基礎理論講義から、ビジネス実務で使える経営理論・マネジメント知識まで網羅的に講義します。
- 本試験での得点力向上のために問題解法を丁寧に解説し、適切なタイミングとバランスで問題演習を行います。
対象者
- 川越市在住で、ITに関する知識の習得と技術の向上を希望する求職者(求職活動を予定している方を含む)
受講料
- 無料(テキスト代・受験料は実費負担)
※WEB講座のためネット環境が必要です。(通信料は各自ご負担ください。)
受講方法
- 受講者の方にはID・PWをお送りします。
受講期間
(1)ITパスポート資格取得対策コース
- 受講可能となった日から4か月間
- 2回実施
(2)情報セキュリティマネジメント資格取得対策コース
- 受講可能となった日から令和4年12月31日(土曜)まで
(3)基本情報技術者資格取得対策コース
- 受講可能となった日から令和5年3月24日(金曜)まで
定員
- 各回20名(先着)
お申し込み開始日時
- 令和4年9月12日(月曜)午前9時から
※ITパスポート資格取得対策コース2回目のお申し込み開始日は令和4年11月14日(月曜)午前9時からになります。
お申し込み
お申し込みはこちら 「株式会社東京リーガルマインド」(外部サイト)
※お申し込み時に、川越市在住の確認をさせていただくため、官公庁・法人発行の郵便物などの宛名部分の写しをご送付いただきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
産業観光部 雇用支援課 雇用支援担当
〒350-1123 川越市脇田本町8番地1 U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内
電話番号:049-238-6702(直通)
ファクス:049-238-6703
