見学可能な市内工場一覧
最終更新日:2020年1月28日
個人または団体での見学受入をしている市内工場を一覧でお知らせいたします。埼玉県より「彩の国工場」の指定を受けた工場から受入可としている工場を抜粋して掲載します。
・相談については必ず事前に各連絡先までお問合せをお願いいたします。(見学申込は、通常1~2ヶ月前に)
・工場見学は、基本的に工場稼働時間内での受入となります。また、業務の都合などで見学受入ができない場合もあります。
・見学が可能な人数や見学時間など、見学の受入に制限を設けている場合があります。なるべく早めの連絡の上、調整を行ってください。
企業名 |
主要製品 |
企業の特徴 |
見学受入条件 | 見学内容 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|---|
(株)大川製作所 |
精密部品(複合切削加工) | 「パーツ削りのエキスパート」 | (個人) |
・工場内見学 |
049-244-1604 |
(株)協和精機 |
半導体製造部品、油空圧機部品、自動車部品、トラック部品 |
人と人を繋ぎ社会に貢献出来る会社 |
(個人・団体) |
工場概要説明 | 049-224-4197 |
(株)高速 |
ビジネスフォーム印刷機・加工機(帳合機)・IJプリンター機・封入封緘機 | ビジネスフォーム印刷とDPS事業 | (個人・団体) |
一般見学(工場全般)製品工程に沿った工場見学 | 049-225-5300 |
三輪精機(株) |
エアーコンプレッサー、バキュームポンプ、油圧機器 | 工業製品を通じて、国家社会に貢献する |
(団体) |
工場見学 | 049-211-3016 |
新報国製鉄(株) |
半導体・液晶・有機EL製造装置向け低熱膨張合金 | 低熱膨張合金のトップメーカー | (個人) |
会社概要説明後、工場見学。 | 049-242-1950 |
大南光学(株) |
光学ガラス(プレス成型品) |
期待値を超える「製品提供企業」 |
(個人・団体) |
60分から90分程度。基本は生産工程の見学になります。 | 049-225-1100 |
大和工業(株) |
リベット、中空リベット、ブレーキライニングリベット |
中空リベットのエキスパート |
(個人・団体) |
60分程度。資料による説明、生産工程見学後、アンケート記入願います。 | 049-225-5855 |
高美精機(株) |
特殊油圧バルブ | 建機向け特殊油圧バルブ製造・販売 | (個人・団体) |
生産・加工工程。90分程度。 | 049-224-4030 |
(株)東洋クオリティワン |
ポリウレタンフォーム製品 | 独自の技術力で新たな付加価値 | (個人・団体) |
代表的な製造・加工ライン。商品展示室。 | 総務部 |
特殊鋼管(株) |
ステンレス溶接鋼管 | 短納期・多品種・小ロット生産 | (団体) |
製造工程 | 049-231-3621 |
(株)トップ工業 |
自動車用部品の塗装 | 環境配慮はトップクラス。 | (個人・団体) |
塗装工程全般 | info@top-k.co.jp |
(株)長谷川製作所(下小坂83-1) |
シェア100%照明カバー、工事現場用照明器具、提灯コードなど | オンワン技術でまちと現場を照らす |
(個人・団体)平日のみ見学可。1か月前までに要予約。同業者不可。見学受入上限30人。 | 製造工程の見学、ショールーム見学、60分程度。 | 049-233-1021 |
(株)ひびき 吉田工場(吉田94-4) | やきとり | 手作りの匠な技術を継承します | (個人)平日見学可。ただし12月20日から1月10日は見学不可。午後は見学不可の場合あり。 | やきとりの製造工程 | 049-237-1000 |
(株)深川製作所 川越工場 (芳野台2-8-30) |
空調ダクト器材、ダクト製作用機械 | 空調ダクト製作用機械のパイオニア | (個人・団体)平日見学可。見学受入上限5名程度。1か月前までに要説明。 | 空調ダクト機材・工場概要説明。生産工程見学。 | 049-223-3311 |
六三四堂印刷(株) (脇田本町25-14) |
商業印刷 | 提案力と企画力で創注産業を目指す | (個人)平日見学可。見学受入5人未満。申込みは1か月前まで。 | 印刷の元になる版下制作から製版工程を経てオフセット印刷と製本工程がご覧になれます。 | 049-242-0329 |
(株)村上塗装工業所 |
半導体製造装置・道路標識柱・情報盤・計装盤・医療機器・産業機器等 | 大物・重量物もできる金属焼付塗装 | (個人・団体)平日見学可。見学受入上限10人。1か月前までに要予約。 | 30から40分程度。グループ全体を見学希望の際は事前に要相談。 | aji@murakami-toso.co.jp |
(株)村上パーカーライジング |
配電盤、半導体装置、各種産業機械及び設備機器等の表面処理 | 金属表面処理及び擬合金溶射処理 | (個人)特にありませんが、車椅子ですと困難な場所があります。要相談。 | 金属表面処理工程・水処理施設の見学。 | 049-235-1972 |
お問い合わせ
産業観光部 産業振興課 工業振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5934(直通)
ファクス:049-224-8712
