このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 福祉・介護
  4. 障害者福祉
  5. 身体障害者診断書・意見書

本文ここから

身体障害者診断書・意見書

最終更新日:2023年8月3日

身体障害者診断書・意見書について

身体障害者手帳の申請には、次に掲載する障害区分ごとの指定の診断書・意見書様式をご利用ください。
なお、身体障害者診断書・意見書は、身体障害者福祉法第15条指定医師による作成が必要となります。
指定医師につきましては、指定医師の一覧表を参考に医療機関(又は市役所障害者福祉課)へお尋ね下さい。
勤務先が変更されている場合もありますので、指定医師の最新状況は必ず各医療機関へお尋ねください。

川越市指定医師一覧

申請の際に必要な書類

申請の際に必要な書類については、「身体障害者手帳・療育手帳の手続きについて」のページをご覧ください。

1、視覚障害用

2‐1、聴覚・平衡・音声・言語又はそしゃく機能障害用

2‐2、歯科医師による診断書・意見書(そしゃく機能障害:口唇口蓋裂等の先天異常の後遺症による場合、2‐1と併せて提出)

3、肢体不自由用

4、脳原性運動機能障害用

5、心臓機能障害用(18歳以上用18歳未満児童用

6、じん臓機能障害用

7、呼吸器機能障害用

8、ぼうこう又は直腸機能障害用

9、小腸機能障害用

10、免疫機能障害用(13歳以上用13歳未満用

11、肝臓機能障害用

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

福祉部 障害者福祉課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5785(直通)
ファクス:049-225-3033

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

障害者福祉

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る