西部地域振興ふれあい拠点の街区愛称決定
最終更新日:2015年4月1日
平成27年春、川越駅西口に、埼玉県、川越市、民間事業者による複合拠点施設がオープンします。この施設は、産業振興等を目的とした県の施設や県地方庁舎、ホールや活動室など文化芸術の振興や市民活動の拠点となる市の施設、商業施設などの民間にぎわい施設、これらをつなぐ広場などで構成されます。
本施設の整備により新たに誕生する「まち」が、広く県民・市民に親しまれ多くの方々が訪れるよう、愛称を募集したところ、1,223作品の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。審査の結果、次の作品を愛称として決定しました。
愛称
ウェスタ川越
応募者
千原 由美子(ちはら ゆみこ)さん(兵庫県神戸市)
詳しくは、「西部地域振興ふれあい拠点の街区愛称決定について」をご覧ください。
ダウンロード
西部地域振興ふれあい拠点の街区愛称決定について(PDF:208KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化芸術振興課 文化芸術振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157(直通)
ファクス:049-224-8712
