〈事業者向け〉各種相談・支援窓口の一覧(新型コロナウイルス関連)
最終更新日:2023年3月13日
飲食店向けの支援制度
問い合わせ先 | |
---|---|
|
中小企業・個人事業主等向けの支援制度
問い合わせ先 | |
---|---|
事業復活支援金相談窓口 |
|
![]() |
事業再構築補助金事務局 |
小規模事業者持続化補助金コールセンター |
|
ものづくり補助金事務局サポートセンター |
|
埼玉県産業労働部金融課企画・制度融資担当 |
|
![]() |
雇用調整助成金、産業雇用安定助成金コールセンター |
![]() |
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター |
![]() |
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター 電話:0120-876-187 |
埼玉県金融課 |
|
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業収入が減少した中小事業者等が所有する事業用家屋及び償却資産軽減措置について(地方税法附則第63条) | 資産税課家屋担当・償却資産担当 |
生産性向上特別措置法による固定資産税の特例措置について(先端設備に係る固定資産税の特例) | |
![]() |
独立行政法人福祉医療機構東京本部 |
新型コロナウイルス感染症対策に伴う沿道利用の占用許可基準緩和措置について | 道路環境整備課占用担当 |
![]() |
関東農政局企画調整室 |
文化芸術振興課文化芸術振興担当 |
農業者向けの支援制度
問い合わせ先 | |
---|---|
川越農林振興センター |
|
関東農政局企画調整室 |
相談窓口
問い合わせ先 | |
---|---|
埼玉労働局相談窓口 |
その他
問い合わせ先 | |
---|---|
|
埼玉県企業人材サポートデスク(埼玉県雇用労働課就業・求人相談担当) |
市税の猶予 (個人市県民税、法人市民税、固定資産税、国民健康保険税、軽自動車税など) |
収税課 電話:049-224-5691 ファクス:049-226-2538 |
![]() |
国税局猶予相談センター(関東信越国税局) 電話:0120-948249 |
![]() (リンク先の見出し「新型コロナウイルスの感染の拡大により納税が困難となった方等に対する県税の取扱いについて」 |
県税(川越県税事務所) 電話:049-242-1801 自動車税(自動車税事務所) 電話050-3786-1222 |
