このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

市指定有形文化財 瓦経

最終更新日:2023年12月15日

名称

瓦経

よみ がきょう
種別 市指定有形文化財 考古資料
員数 1点
所在地 郭町2-30-1(川越市立博物館)
指定年月日

平成4年4月16日

所有者 川越市
文化財の概要

 喜多院東方で発見されたと伝えられている。現存部は縦横10センチメートル、厚さ1センチメートル内外で上半を欠く。法華経巻第二・譬喩品(ひゆほん)の一部が表裏に連続して箆(へら)書きされている。
 瓦経とは方形の粘土板に経文(きょうもん)を刻んで焼成し、仏教の作善(さぜん)のため土中に埋納(まいのう)されるもので西日本から発見されるものが多い。主に経塚(きょうづか)から発見される。平安時代後期に経典を埋納する経塚が広く造られるが、その経典の代替として埋納されるため、まとまって大量に発見される。書かれた経文の出典も経塚出土の埋納経のものと同じであり、耐久性の良さもあって紙本経に替わるものとして普及したと考えられる。天地の上下線、縦の界線が引かれ、一行17文字で定形の経典通りに楷書されるのが通例である。
 当瓦経は小形で隅丸に仕上げ、罫線表示も殆ど無く、字体も行書風で通例とは大きく異なる。今後の瓦経研究の貴重な資料といえよう。 

お問い合わせ

教育委員会 教育総務部 文化財保護課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6097(直通)
ファクス:049-224-5086

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市指定文化財

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る