このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 文化・教養
  4. 川越市の文化財
  5. 川越市の指定文化財
  6. 市指定文化財
  7. 市指定有形文化財 懸仏(日枝神社)

本文ここから

市指定有形文化財 懸仏(日枝神社)

最終更新日:2023年11月16日

懸仏(日枝神社)

名称 懸仏
よみ

かけぼとけ

種別 市指定有形文化財 工芸品
員数 1面
所在地 上戸316
指定年月日

昭和45年1月12日

所有者 上戸日枝神社
文化財の概要

 懸仏とは鏡板上に仏像または神像をあらわし、神社仏閣の内陣に懸けるようにしたもので、本地垂迹(ほんちすいじゃく)思想と密接な関係がある。本地仏を神鏡面に顕現したものとして、はじめは仏像を毛彫にしたが、仏像を鋳出または鎚出によってやや立体的に表現するようになり、のちには仏像を別個につくり、これを円板上にとりつけるようになった。
 当懸仏は鋳出の手法で阿弥陀三尊をあらわしたもので、左右の肩に一対の釣手の耳を造っている。鏡板の直径は25センチメートル、作風や鋳造技法から室町時代の製作と考えられる。
 なお、上戸の日枝神社は河越館跡にほど近く、永暦元年(1160)、京都の新日吉(いまひえ)山王が祀られたのに伴い河越荘が寄進された関係から同荘園内に勧請された神社である。

お問い合わせ

教育委員会 教育総務部 文化財保護課 管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6097(直通)
ファクス:049-224-5086

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市指定文化財

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る